知らないと大変なことになるかも!お風呂にブレスレットを着けて入っても大丈夫?

パワーストーンブレスレットは基本的に常に身に着けていると思いますが、お風呂に入るときは外して入っていますか。それともそのまま付けて入っていますか。
身に着ける人の思いもあるので、このようにしないとダメ!といったことはありませんが、お風呂の時はパワーストーンブレスレットを外したほうがよいでしょう。
水に弱いものがある
パワーストーンによっては、水に弱いものもあります。
それらのパワーストーンを水につけてしまうと、変色やクラックの原因になりますので、水に弱いパワーストーンをつけたままお風呂に入ったり、水仕事をしたりといったことはおすすめできません。
また、パワーストーンブレスレットがゴムやワイヤーで通されているとおもいますが、それらのゴムやワイヤーも水に長時間つけることで劣化をはやめてしまう原因になってしまいます。
パワーストーンブレスレットによっては、ロンデルのように金属のものを取り入れたものもあるので、それらは水につけることで錆びの原因になります。
・水に弱いパワーストーン
アンバー、インカローズ、カルサイト各種、クリソコラ、
シトリン、スギライト、パイライト、ラリマー、ラピスラズリ…etc.
洗剤や入浴剤が劣化の原因に

パワーストーンは天然石なので、入浴剤や、シャンプー、リンス、トリートメント、洗顔、ボディーソープなどとの相性がよくありません。
洗剤などは、洗浄成分が入っているから、お風呂の時にパワーストーンもきれいに洗えていいじゃないかと思うかもしれませんが、パワーストーンに必要といわれているのは「浄化」であって、洗浄ではありません。
汚れたところがどうしても気になるようであれば、洗剤を使わず、流水であらうか、汚れの部分をふき取る程度にしましょう。
この際も注意が必要で、上記に述べたようにパワーストーンによっては水に弱いものがあるので気を付けましょう。
パワーストーンは、入浴剤や洗剤などのようなものがつくと変色や劣化の原因になります。
きれいな色のまま、長くパワーストーンブレスレットをつけていただきたいので、洗剤などにパワーストーンを触れさせることは避けていただきたいです。
温泉やプールなど

温泉やプールも外して入ったほうがいいでしょう。
温泉にはいろいろな成分が含まれていますし、プールには、塩素が含まれています。
それらが劣化や変色原因になることもあります。
パワーストーンは天然石なので、頑丈で強いと思ってしまいがちですが、繊細なものなのです。
長くパワーストーンブレスレットをつけたいと思うと、取り扱いには注意が必要になります。
長くつけるためには、劣化をはやめる原因をできるだけ避けることです。
劣化をはやめない配慮が重要
水や洗剤など劣化をはやめてしまうお風呂での着用や、温泉やプールでの着用を避けることで、パワーストーンの劣化要因を減らすことができます。
ですが、外すことを忘れてしまい、そのままお風呂に入ってしまったという場合もあると思います。
変色は多少してしまうかもしれませんが、数回忘れて着用したままお風呂に入ってしまったからといってすぐに壊れてしまうといったことはありませんので、焦る必要はありません。
水に弱いパワーストーンでない場合、流水でパワーストーンブレスレットについてしまった洗剤や入浴剤をきれいに流し、その後よくふき取りましょう。
基本的に水につかる場所に行く場合は外し、思いのこもったパワーストーンブレスレットを大切に長く愛用してください。
POPULAR人気の記事
-
数珠の持ち方・使い方は?意外と知らないお葬式マナー
お葬式で、作法が分からず戸惑った経験はありませんか?前に出てお焼香をするとき、他の人の様子に倣おうと一… -
年齢と色は関係ある?女性用数珠の選び方5つのポイント
男性の数珠と比べて、女性用数珠には鮮やかな天然石の珠やカラフルな房をもった華やかな数珠も多く、素材・カ… -
知ってる?12星座の守護石『 星座石 』
毎朝のニュース番組や、漫画・雑誌の占いコーナーですっかり馴染みのある「 星占い 」特に女性の皆様は、毎… -
金運は4種類ある!?お金を引き寄せるパワーストーンまとめ
「金運を上げたい!」多くの人が同じ願望を持っているのではないでしょうか。Pascleでも、金運アップのパワー…
NEW RELEASE新着の記事
-
届いた石が写真と違う?パワーストーンがそれぞれ違っている理由
天然石には1つとして同じものはありません。そのため、1点ものではない商品については、商品写真と全く同じも… -
パワーストーンの正体がわかる!鑑別書のヒミツ
パワーストーンを見ただけで、その名前を言い当てることはできますか?石にくわしい人であれば、見た目からで… -
もしかして偽物?パワーストーンの見分け方のウソ・本当
パワーストーンには偽物も多いと言われています。せっかく手に入れたパワーストーンが実は別物だったら…とても… -
簡単にできる!パワーストーンブレスレットのデザインのコツとは?
パワーストーンに興味がある方なら、オリジナルのパワーストーンブレスレットを作ってみたいという方も多いと… -
金運は4種類ある!?お金を引き寄せるパワーストーンまとめ
「金運を上げたい!」多くの人が同じ願望を持っているのではないでしょうか。Pascleでも、金運アップのパワー…