出雲石 (Izumoishi)
出雲石は古くから邪気払いのお守りとされてきた石です。
より強い魔除け効果を求める場合は、勾玉形のものがおすすめです。
直接肌に触れるように身につけることで最も効果を発揮するとされておりますので、ネックレスやブレスレットにするとよいでしょう。
出雲石 ってどんな石?
出雲の神々の力が宿る石
出雲石は、島根県松江市の花仙山(かせんざん)で産出する石で、出雲碧玉(いずもへきぎょく)、出雲青瑪瑙(いずもあおめのう)などとよばれることもあります。
鉱物名としてはジャスパーであり、クローライト(緑泥石)を多く含んでいるため深い緑色に発色しています。
日本国内でジャスパーが産出される場所はほかにもありますが、なかでも花仙山産の出雲石は色や艶が美しく、最高級の品質を持つ石として知られています。
同じ緑の石でも、翡翠の新緑のような瑞々しい緑色とはまた違った、静かな深緑の森を思わせる濃い緑色が落ち着いた魅力を感じさせます。
島根県はかつて出雲の国とよばれ数々の神話の舞台となった地であり、県内の出雲大社は毎年旧暦10月(出雲では神無月ではなく神在月といいます)に日本全国で祀られている神々が集まる場所としても有名です。
また、出雲は勾玉の一大産地であり、出雲石で作られた勾玉には神々の力が宿るともいわれています。
出雲石は古代の国家との関わりも深く、天皇家に伝わる三種の神器のひとつ、八尺に勾玉(やさかにのまがたま)は出雲石の勾玉だという説もあります。
出雲石に伝わる意味
緑色は豊かな生命力の象徴
出雲石の産地である花仙山では、実は緑色以外に赤や白や青色などのジャスパーも産出されていました。
そのなかで緑色の石が特別に珍重されたのは、古代の日本人にとって緑色が生命や豊穣を象徴する神聖な色だったからです。
ジャスパーは災難や邪気をはねのけ持ち主を守護する石です。
特に緑色のジャスパーである出雲石には、雄大な自然のエネルギーと人間の魂をつなげる力があるとされ、身につけることで精神の安定がもたらされるといわれています。
また出雲石は古くから霊的な力を持つとされ勾玉などに加工されてきました。
出雲石の勾玉は魔除けのほか健康長寿や家庭円満や縁結びなどさまざまな願いをかなえる幸運のお守りとされてます。
出雲石の歴史・言い伝え
古代王権の繁栄を示す石
出雲石の採掘地である花仙山のふもと付近では、30ヶ所以上の勾玉工房の遺跡が見つかっています。
花仙山の西に位置する玉造(たまつくり)は温泉地としても有名ですが、勾玉の一大産地であったことが地名の由来とされています。
この地にある玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)に祀られている櫛明玉神(くしあかるたまのみこと)は出雲の玉作りの祖で、天皇家に代々伝わる三種の神器のひとつである、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を作ったといわれている神です。
その子孫とされる一族が作った出雲石の勾玉は、御祈玉(みほぎだま)として尊ばれ、たびたび天皇や出雲大社に献上されました。
出雲石と同じく、古代の日本で勾玉などの装身具に加工された緑色の石には、ほかに翡翠があります。
現在の新潟県である、越(こし)の国などで採れた翡翠は縄文時代から古墳時代にかけてさかんに用いられ、日本(ひいては世界)最古の宝石といわれています。
しかし、日本の翡翠文化は奈良時代以降に忽然と途絶えてしまいました。
それと入れ替わるように、緑の宝石の代表として珍重されるようになっていったのが出雲石です。
出雲石が発見されたのは弥生時代頃といわれており、弥生時代の後期の日本各地の遺跡で花仙山の出雲石が発見されています。
奈良県橿原市にある古墳時代の曽我遺跡は、当時の国家である大和王権(やまとおうけん)が勾玉作りのためにために作った巨大な工房跡といわれており、花仙山産の出雲石が大量に出土しています。
大和王権は、各地の有力な首長に勾玉を与えたといわれており、こうしたことから出雲石の全国への広がりには大和王権の勢力の拡大が関係しているともいわれています。
古代の日本では勾玉は権力の象徴であり、その生産と流通を握ることは、当時の国家にとって非常に重要なことだったのです。
出雲石の勾玉は平安中期ごろには生産されなくなりますが、時を経て江戸時代末期頃からは櫛やかんざしなどの装飾品の材料としても出雲石が使用されるようになり、明治・大正期には出雲地方の代表的な産業となりました。
しかし現在では出雲石はほとんど採掘されなくなり(2012年に50年ぶりの採掘が行われました)、とても希少な石となっています。
こんなプレゼントにおすすめ
厄除け・魔除けのお守りに
出雲石は古くから邪気払いのお守りとされてきた石です。
より強い魔除け効果を求める場合は、勾玉形のものがおすすめです。
直接肌に触れるように身につけることで最も効果を発揮するとされておりますので、ネックレスやブレスレットにするとよいでしょう。
出雲石のカラー・種類
出雲石はジャスパーであり、クローライト(緑泥石)を多く含んでいるため、緑色をしております。
緑色が濃く色むらが少ない石ほど高価になります。
産地の花仙山では別のカラーのジャスパーも産出されますが、一般的に出雲石とよばれるのは緑色ものだけです。
出雲石の産地
島根県松江市花仙山
取り扱い・お手入れについて
紫外線や水にも強く、硬く丈夫なので比較的扱いやすい石です。
汚れが目立ってきた際は水洗いしてもよいですが、しっかりと水分を拭き取って自然乾燥してください。
データ
0月
石の名前 | 出雲石(Izumoishi) |
---|---|
和 名 | 碧玉 |
主な産地 | 島根県松江市花仙山 |
運 気 | 仕事運 |