カート

ライオライトのトップページ|パワーストーンや誕生石のブレスレット・アクセサリー通販サイト

12時までのご注文で最短翌日にお届け 10,000円以上のご注文で送料無料

ライオライト

ライオライトRhyolite

ライオライトは、モスグリーンやオレンジ、ブラウンの天然模様が特徴的な石です。
この石は、オブシディアンと同じく火山岩の一種として知られています。

ライオライトの基本情報

英名 Rhyolite
和名 流紋岩(りゅうもんがん)
運気 願望成就
色・特徴 グリーン、ブラウン、イエローなどが交じり合っています
主な産地 アメリカ、オーストラリアなど
取り扱い 濡れたままにはせず、汚れたときは柔らかい布でやさしく拭いてください

ライオライトってどんな石?

ライオライトってどんな石?

火山岩の一種

ライオライトは、和名を「流紋岩(りゅうもんがん)」といい、オブシディアンと同様に火山岩の一種にあたります。名前はギリシャ語で「溶岩の流れ」を意味する「rhyax」、「石」を意味する「lithos」に由来しているとされ、ドイツ人の地理学者であるフェルディナント・フォン・リヒトホーフェン氏によって命名されました。名前にも含まれている通り、ライオライトの独特の模様は、溶岩の流れによって生まれているようです。

流紋岩自体は、白色や灰色などのスタンダードなカラーのものがほとんどです。しかしパワーストーン・天然石などで流通しているライオライトは、主にグリーンカラーがベースになっているもの、レッドもしくはブラウンがベースになっているような色彩です。いずれも複数の鉱物(色)が混ざり合っており、斑点模様やマーブル模様、花柄に見えるものなど、天然鉱物特有の味わい深い魅力を持っています。

ライオライトの色合い・模様はユナカイトと良く似ています。どちらも一つ一つが様々な表情を持つ天然石ですが、ユナカイトの方がグリーン、オレンジの色合いが鮮やかに見られ、ライオライトの方が少し落ち着いた色合いの印象です。

ライオライトに伝わる意味

ライオライトに伝わる意味

探究心を育む

ライオライトは、持ち主の探究心を育むことで、あらゆるモチベーションを高めてくれるといわれています。探究心が生まれることで、何かに対して関心を抱き、創造力、行動力へも繋がっていきます。そのため自己の成長や変化を求めている人や、目標に向かうモチベーションを高めたい人のお守りにピッタリです。

ライオライトの歴史・言い伝え

ライオライトという鉱物自体は、1860年に前述の通り、ドイツ人の地理学者であるフェルディナント・フォン・リヒトホーフェン氏によって命名されました。しかしそれ以前から人々の生活で用いられることがあったようで、古い言い伝えだと、古代エジプトではマラカイトと同様に、ライオライトを粉末状に加工することで、アイラインなどの顔料として利用されていたと伝えられています。

こんなプレゼントにおすすめ

こんなプレゼントにおすすめ

「目標達成」のお守りに

ライオライトは夢や目標を達成する力になってくれるといわれます。
受験勉強や、お仕事での目標達成のお守りに良いパワーストーンだと言えます。

ライオライトと他の石の相性を調べる

ライオライトのブレスレットをデザインする

31

パスクル
オーダーメイド

あなたのオリジナルデザインで
パワーストーンアクセサリーが作成可能!

ライオライトのアクセサリー

  • ライオライト8mm シンプルブレスレット
ライオライトのアクセサリー一覧

ライオライトの素材・パーツ

  • 【粒売り/バラ売り】ライオライト 8mm
ライオライトの素材・パーツ一覧

関連するパワーストーン

  • ジャスパー各種

    ジャスパー各種

  • ピーターサイト

    ピーターサイト

    特殊な環境化で生まれる鉱物
    別名「テンペストストーン」

  • スモーキークォーツ

    スモーキークォーツ

    堅実な思考や行動力を育む
    大地の力が宿る石

  • マホガニーオブシディアン

    マホガニーオブシディアン

    高級木材「マホガニー」に似た
    温かみのあるオブシディアン

  • ピクチャージャスパー

    ピクチャージャスパー

    絵画のような模様が見られる
    芸術的なパワーストーン

  • モスコバイト

    モスコバイト

    古くから治療で用いられたとされる
    癒しのパワーストーン

  • レッドジャスパー

    レッドジャスパー

    安心感、安定感をもたらす
    堅実のお守り

  • アンバー

    アンバー

    地球が持つ生命力を伝える
    ヒーリングストーン