ガーネットGarnet
透き通るワインレッドの輝きが、奥深い魅力を放つガーネット。1月の誕生石としても広く知られています。
デザイン次第で華やかにもシックにも変化し、多くの人に愛される天然石です。
ガーネットの基本情報
英名 | Garnet |
---|---|
和名 | 石榴石(ざくろいし) |
運気 | 恋人・夫婦円満・願望成就 |
色・特徴 | レッド~ダークレッド。遠目にはブラックに見えるほど濃いものも |
主な産地 | インド、マダガスカル、スリランカなど |
取り扱い | 比較的扱いやすい石です。濡れたままにはせず、汚れたときは、柔らかい布でやさしく拭いてください |
ガーネットの人気アイテム
-
1月誕生石 ガーネットブレスレット メンズ
10,500
-
天然石ペアストラップ「with bond」
5,500
-
月のペンダント 12ヶ月の誕生石
13,200
-
1月誕生石 ガーネットブレスレット レディース
11,200
-
【X.G】スタイリッシュブレス ガーネット
10,900
ガーネットってどんな石?
天然のままで美しい原石
ガーネットはざくろに似ていることから、柘榴石(ざくろいし)と呼ばれています。
自然に生み出される結晶が12面体や24面体などで整った形状になることから、誕生石の1番目に選ばれたといわれています。
加工をしなくても十分に美しいガーネットは、天然のカット宝石と呼ばれ、古くから装飾品などに用いられていたようです。
ガーネットに伝わる意味
情熱を高めてくれる石
ガーネット特有の燃えるような赤い色は見る者に、情熱をもたらしてくれると伝えられています。
試験やスポーツなど、目標に向かって頑張っている人の情熱・熱意を高めることで目標を実現する力になってくれるといわれています。またこの情熱は恋愛においても力を発揮するとされ、一途な愛を貫くことでパートナーと固い絆で結ばれるとも。
ガーネットの歴史・言い伝え
さまざまな伝説を持つガーネット
ガーネットは古くから人々に愛されてきた石で、旧約聖書の中の物語である、ノアの方舟にも登場したといわれています。
神は地上に増えた人々が悪を行なっているのを見て、大洪水を起こしてこれを滅ぼそうとしました。その際に正しい人であったノアには、方舟を作らせて生き延びるように命じました。
ノアは家族と全ての動物のつがいを方舟に乗せて、40日40夜続いた大洪水を乗り越え、生き延びることができました。その際に暗闇を照らし、船の行く先を示したのがガーネットだったといわれています。
こんなプレゼントにおすすめ
定番はやっぱり誕生日プレゼント
1月の誕生石なので1月生まれの方への誕生日プレゼントにおすすめです。
一途な愛を意味する石なので、恋人でしたら「ずっと一緒」の想いも込められますね。
目標祈願のお守りに
ガーネットの意味でもある、情熱にならって、「これから受験に向けて勉強を頑張りたい」「成功させたい仕事がある」など具体的な目標がある人のお守りにおすすめです。
ガーネットのブレスレットをデザインする
265
-
ガーネット・エンジェライト レディース誕生石ブレスレット
10,380
ガーネットのアクセサリー
-
1月誕生石 ガーネットブレスレット メンズ
10,500
-
天然石ペアストラップ「with bond」
5,500
-
月のペンダント 12ヶ月の誕生石
13,200
-
1月誕生石 ガーネットブレスレット レディース
11,200
-
【X.G】スタイリッシュブレス ガーネット
10,900
ガーネットの素材・パーツ
ガーネットのインテリア
関連するパワーストーン
-
グリーンガーネット
優しいクリアグリーン
別名「ツァボライトガーネット」 -
オレンジガーネット
通常よりも明るく朱色に近い
別名「ヘソナイトガーネット」 -
カーネリアン
ナポレオンが愛したと伝わる
勝利のお守り -
ロードナイト
家族、友人との絆を深める
友愛を象徴する石 -
スモーキークォーツ
堅実な思考や行動力を育む
大地の力が宿る石 -
サードオニキス
個性を大切にすることで
様々な縁を繋ぐ石 -
レッドジャスパー
安心感、安定感をもたらす
堅実のお守り -
レッドタイガーアイ
洞察力を高めるといわれる
金運、商売繁盛の石