サードオニキスSardonyx
陽気なオレンジやレッドの色合いが魅力的なサードオニキス。8月の誕生石の一つとして、ペリドットとともに知られています。
サードオニキスの基本情報
英名 | Sardonyx |
---|---|
和名 | 紅縞瑪瑙(べにしまめのう) |
運気 | 恋人・夫婦円満・結婚運 |
色・特徴 | レッド~オレンジの地色に、ホワイトの縞模様 |
主な産地 | ブラジル、ウルグアイなど |
取り扱い | 変色のおそれがあるため、長時間日光にさらさないでください |
サードオニキスの人気アイテム
-
大切な人に願いを込めて 誕生石ペンダント
6,300
-
サードオニキス8mm シンプルブレスレット
4,700
サードオニキスってどんな石?
「アゲート」グループの1種
サードオニキスの最大の特徴は、なんといっても「赤い縞模様」ですね。
和名を「紅縞瑪瑙(べにしまめのう)」と言い、瑪瑙とはアゲートのことです。
「カーネリアン」と色合いが似ていますが、鉱物としてはほぼ同じだと言えます。
カーネリアンは「紅玉髄(べにぎょくずい)」と言い、カルセドニーの一種です。
カルセドニーとアゲートはよく似た鉱物で、赤色から橙色をした石は、
均一に色が出ている石が「カーネリアン」、
縞模様が出ている石が「サードオニキス」と別れます。
稀に「レッドアゲート」と言う石が販売されていますが、これは「カーネリアン」もしくは「サードオニキス」のどちらかをその名で販売しているようです。
サードオニキスに伝わる意味
出会いを大切にする
サードオニキスは2つとして同じ模様がないことから、「個を大切にする」と言われます。
「個」とは自分を含めた全ての人を指します。
これから出会う人、既に出会っている人、全ての人との縁を一つ一つ大切にさせてくれます。
一人一人と大切に接することで新しい出会いには良縁を。
既に出会った人達とは繋がりの縁をもたらします。
人との縁を大切にすることで、素晴らしい人、大切な人が見つかり、その人が自分に何かを与えてくれる人だとわかります。そして自らも感謝の意を示すことで、「個は成長していきます。」
誰一人として同じ人生を歩む人はいない。
サードオニキスは、そんな「個」の人生を大切に感じさせてくれるかもしれません。
サードオニキスの歴史・言い伝え
時にはカメオとして
サードオニキスは聖書の中でもその名を残しています。
新約聖書では都の城壁の土台は、あらゆる宝石で飾られていたそうです。
その宝石は東西南北系12種で、その中の北の宝石の1つがサードオニキスだとされています。
古代エジプト時代に始まり、続く古代ギリシャや古代ローマでは、石へ彫刻を施す「カメオ」の文化が広がっていました。カメオは装飾品だけでなく、お守りや印章としても身に付けられていたようです。
彫刻する石には、サードオニキス、カーネリアン、コンク貝の貝殻や瑪瑙、珊瑚などが用いられていました。当時カメオが絶大な人気で、ギリシャ神話の神々や英雄などの彫刻が好まれていたそうです。
あまりのことに、アレクサンダー大王は、優れた彫刻家であるピュルゴテス以外には
自分の肖像を彫ってはならないと布告したほどでした。
日本では、縁結びで有名な出雲大社。
そこへ奉られている御神体は巨大なサードオニキスで出来ていると言われています。
こんなプレゼントにおすすめ
円満のお守りに
サードオニキスには、「周りの人達との縁を大切にする」という意味が込められていますので、新婚さんやご両親へ、「円満」のお守りとしてプレゼントするのがおすすめです。
誕生日プレゼント
「8月の誕生石」なので8月生まれの方への誕生日プレゼントにピッタリ。
恋人やパートナーへのプレゼントなら、「末永い幸せ」を願っても良いですね。
サードオニキスのブレスレットをデザインする
236
サードオニキスのアクセサリー
-
大切な人に願いを込めて 誕生石ペンダント
6,300
-
サードオニキス8mm シンプルブレスレット
4,700
-
【winQ】クリスタルカラーブレスレット|誕生石
4,400
-
8月誕生石 ペリドットブレスレット レディース
26,500
-
8月誕生石 サードオニキスブレスレット メンズ
6,000
サードオニキスの素材・パーツ
関連するパワーストーン
-
ペリドット
明るく前向きな感情を育む
太陽の石 -
カーネリアン
ナポレオンが愛したと伝わる
勝利のお守り -
アゲート各種
-
オニキス各種
魔除け・厄除けのお守りとされる
漆黒のパワーストーン -
カルセドニー各種
-
天眼石
天から降ってきたと伝わる
悪霊を追い払うお守り -
ブルーレースアゲート
優しいブルーにレース模様が
美しいヒーリングストーン -
モスアゲート
コケのような緑色の模様が
自然の癒しを感じさせてくれる