
クイーンコンクシェルQueen Conch Shell
ミルキーホワイトからピンクへのグラデーションが愛らしいクイーンコンクシェル。
マザーオブパールと同様に真珠の母貝であり、正確には「石」ではないものの、魅力的なパワーストーンとして人気を集めています。
クイーンコンクシェルの基本情報
英名 | Queen Conch Shell |
---|---|
和名 | コンク貝(コンクがい) |
運気 | 安産・子宝・恋人・夫婦円満 |
色・特徴 | ピンクとホワイトのグラデーション |
主な産地 | カリブ海 バハマ |
取り扱い | 硬度が低いので、衝撃に注意してください。変色のおそれがあるため、長時間日光にさらさないでください |
クイーンコンクシェルの人気アイテム
-
【winQ】虹色カラーブレスレット
4,900
-
【winQ】虹色カラーフープピアス
5,100
クイーンコンクシェルってどんな石?

コンクパールの母貝
クイーンコンクシェルは、名前の通りコンクパールを作り出すコンク貝です。
貝殻から作られているため、正確には「石」ではありませんが、マザーオブパール同様に安産や子宝のお守りとして親しまれることから、パワーストーンの1つに数えれています。
コンク貝は美しいピンク色の貝殻を持っており、メキシコ湾岸からカリブ海全域に生息している貝で、800年頃から宝石の素材として使われてきたと言われています。コンク貝の産地としても知られるバハマ諸島の浜辺では、ピンクサンドビーチと呼ばれる砂浜一面がピンク色に見える美しいビーチがあります。ピンク色の砂浜は、コンク貝のかけらや珊瑚が混ざり合ってできたもので、人気の観光スポットとなっています。
そのコンク貝が作り出す真珠が「コンクパール(真珠)」と呼ばれます。コンクパールは千個、もしくは1万個に一個しか採れないと言われる希少な真珠で、アコヤ真珠などとは異なる美しさを持ちます。コンク貝が食用に乱獲されることがあった為、採取を禁止する地域が増え、今後も産出量は減少していく見込みとされています。
クイーンコンクシェルに伝わる意味

母性を高める
クイーンコンクシェルはマザーオブパールと同様に、女性の内面の美しさ・魅力を引き出すといわれています。また優しいコミュニケーションによって、カップルや夫婦のトラブルを防ぐとも伝えられています。
真珠を作りだす母となっている貝は、古くから守護の力が強いと信じられています。母性愛を高めることで、愛情を、慈しみの感情を育むことで、妊娠や育児で疲れやすい精神を安定させ、安らぎを与えてくれると期待されています。
クイーンコンクシェルの歴史・言い伝え
古くからジュエリーやアートとして
コンクシェルはヴィクトリア時代の1800年代頃から、ジュエリーや芸術作品の素材として珍重されていたそうです。その中でも代表的なものは「カメオ」でしょう。
コンク貝の表面に人物や風景などの絵柄を凸状に加工した「カメオ」は、ピンクとホワイトの色合いがとても優しい雰囲気を持った装飾品となり、芸術作品としても当時から高く評価されていたと考えられます。
こんなプレゼントにおすすめ

安産、子宝のお守りに
クイーンコンクシェルは母性愛を高めてくれると言われています。
出産前の安産のお守りや、出産後の育児のお守りとしてもオススメのパワーストーンです。
クイーンコンクシェルのブレスレットをデザインする
156
クイーンコンクシェルのアクセサリー
-
【winQ】虹色カラーブレスレット
4,900
-
【winQ】虹色カラーフープピアス
5,100
クイーンコンクシェルの素材・パーツ
関連するパワーストーン
-
マザーオブパール
母性を高めるといわれる
真珠を作る母の貝 -
貝パール
天然貝殻を用いて作られた
耐久性にすぐれた人工真珠 -
ラリマー
世界三大ヒーリングストーン
美しい海の模様を持つ「カリブ海の宝石」 -
アコヤ真珠
光沢、色合いが最上級
日本が世界に誇る海の宝石 -
ピンクカルサイト
ほんのりピンクが可愛い
コミュニケーションのお守り -
アンバー
地球が持つ生命力を伝える
ヒーリングストーン -
アクアマリン
「円満」「幸せ」を運ぶと言う
海の精霊の宝石 -
コーラル各種