カート

クォーツァイトのトップページ|パワーストーンや誕生石のブレスレット・アクセサリー通販サイト

12時までのご注文で最短翌日にお届け 10,000円以上のご注文で送料無料

クォーツァイト各種

クォーツァイト各種Quartzite

クォーツァイトは、微細な石英の粒が再結晶化して形成された天然石。
グリーンアベンチュリンと同様に、翡翠と混同されやすいパワーストーンです。

クォーツァイト各種の基本情報

英名 Quartzite
和名 珪岩(けいがん)
運気
色・特徴 ホワイトを始め、オレンジ、イエロー、グリーンなど
主な産地 インド、アメリカ、ブラジル
取り扱い 比較的扱いやすい石です。濡れたままにはせず、汚れたときは、柔らかい布でやさしく拭いてください

クォーツァイトってどんな石?

クォーツァイトってどんな石?

クォーツァイトとは、名前からも想像できるとおりクォーツ(石英)グループの石です。和名を珪岩(けいがん)といい、アゲートやカルセドニーと近い鉱物に該当します。

本来はクォーツァイトという名称のストーンですが、パワーストーンのショップなどでは、別の名称で販売されてしまっているケースが後を絶ちません。

ピンクジェードやブルージェードなどの名前で販売されているストーンは、そのほとんどが染色されたクォーツァイトであり、グリーンのクォーツァイトをグリーンアベンチュリンの名前で販売されているケースが多く見られます。

ジェード(jade)は本来、翡翠を指す言葉ですが、翡翠が高値で取引されているため、インド産のアベンチュリンやクォーツァイトをインド翡翠といった名称で販売されていたことがありました。その名残からクォーツァイトに染色したものを、●●ジェードと読んでいるようです。

また、アベンチュレッセンスという石の内部から見られるキラキラとした輝きが見られるクォーツァイトを、アベンチュリンと呼びます。しかし、このアベンチュリンの定義を無視して、アベンチュレッセンスのないグリーンのクォーツァイトをグリーンアベンチュリンとして販売されているケースがありますので、アベンチュリンを探している方は輝きの有無に注意しましょう。

クォーツァイトに伝わる意味

クォーツァイトに伝わる意味

人間関係のお守りとして

クォーツァイトは、複数の鉱物が混ざり合って生まれた特徴から、和合のパワーが強いといわれています。 和合とは、仲良くする・親しみあうことであり、クォーツァイトをお守りにすることで、職場の同僚や家族等、周りの人々とのコミュニケーションを助けてくれるとされています。

おすすめ

おすすめ

コミュニケーションのお守りに

クォーツァイトは和合(人と親しみ会う)の力をもたらすといわれています。
仕事柄、色々な人に出会うことが多い方へのお守りにおすすめです。

クォーツァイト各種のアクセサリー

  • デザインラップブレスレット・ラベンダーアメジスト ホワイトレザー
  • 【winQ】クリスタルカラーブレスレット|誕生石
  • 【winQ】虹色カラーブレスレット
  • 【winQ】虹色カラーフープピアス
  • 【winQ】カラーブレス カーネリアン
クォーツァイト各種のアクセサリー一覧

クォーツァイト各種の素材・パーツ

  • 【粒売り/バラ売り】グリーンクォーツァイト 10mm
  • 【粒売り/バラ売り】ブルークォーツァイト 8mm
  • 【粒売り/バラ売り】グリーンクォーツァイト(ライトカラー) 4mm
  • 【粒売り/バラ売り】グリーンクォーツァイト 4mm
  • 【粒売り/バラ売り】グリーンクォーツァイト 6mm
クォーツァイト各種の素材・パーツ一覧

クォーツァイト各種の念珠・数珠

  • 【彩や】 京念珠 本水晶 シンプル念珠(子ども用) 親玉グリーンクォーツァイト
  • 【彩や】 京念珠 苔めのう(モスアゲート)・グリーンクオーツァイト デザイン念珠(女性用)
  • 【彩や】 京念珠 淡水真珠 デザイン念珠(女性用) 親玉グリーンクォーツァイト
クォーツァイト各種の念珠・数珠一覧

クォーツァイトのカラー・種類

  • グリーンクォーツァイト

    グリーンクォーツァイト

    明るく透明感のあるグリーンのクォーツァイト。リラックスのお守りに。

  • ブルークォーツァイト

    ブルークォーツァイト

    パステル調の明るく柔らかなブルーのクォーツアイト。冷静さを高めるお守りに。