フォスフォシデライトPhosphosiderite
マットな質感と優しいパープルカラーが特徴的なフォスフォシデライト。美しく珍しい天然石です。
フォスフォシデライトの基本情報
英名 | Phosphosiderite |
---|---|
和名 | 斜燐鉄鉱(しゃりんてっこう) |
運気 | 癒し |
色・特徴 | バイオレット~パープル |
主な産地 | ペルー、ドイツなど |
取り扱い | 濡れたままにはせず、汚れたときは柔らかい布でやさしく拭いてください。硬度が低いので、衝撃に注意してください。変色のおそれがあるため、長時間日光にさらさないでください |
フォスフォシデライトの人気アイテム
-
【winQ】虹色カラーフープピアス
5,100
-
【winQ】虹色カラーブレスレット
4,900
-
【winQ】カラーブレス ラベンダーアメジスト
5,700
フォスフォシデライトってどんな石?
バリサイトグループの一種
「フォスフォシデライト」。とても呼びにくい名前ですね…
この複雑な名前にもしっかりとした語源があります。
名前の由来はこの石に含まれる燐(りん)「phospho」と鉄「sideros」から来ています。そしてこの燐にはステキな語源があり、ギリシャ語で「光」を意味する「phos」、「運ぶもの」を意味する「phoros」。つまり「光を運ぶもの」という言葉から由来しているのです。
稀に、フォスフォシデライトに「光を運ぶもの」という意味があると説明されていることがありますが、正しくは、この石に含まれる燐の語源である為、若干の相違があります。
鉱物としては、バリサイトグループの一種に当たります。バリサイトがアルミニウムイオンを含むことで、緑色を発するのに対して、フォスフォシデライトは鉄イオンを含むことで紫色を発します。含まれる成分によって全く異なる色合いを持っていますが、どちらも優しい色合いが魅力的なパワーストーンです。
フォスフォシデライトに伝わる意味
心に安らぎを与えてくれる
見た感じにも癒しの効果がありそうなフォスフォシデライト。
この石は、精神的な疲れを癒してくれるヒーリングストーンです。藤色とも言える優しいパープルカラーが、緊張や不安を和らげてくれます。フォスフォシデライトを眺めていると、心に落ち着きをもたらしてくれることで、感情の起伏などによる行動や言動を和らげてくれます。
感情の起伏が激しい時は、本人も接している人も疲れてしまいがちです。
後になってから、「なぜあんなことを言っちゃったんだろう。」「もっとこうしたら良かった。」
感情の高まりなどで、ついつい言った言葉で傷つけてしまうこともあります。
少し心当たりがある人には、フォスフォシデライトが良いお守りとなってくれるかもしれませんね。
こんなプレゼントにおすすめ
「癒し」のお守りに
フォスフォシデライトは、「気持ちをリラックスさせてくれる」とも伝えられます。
少し疲れているんじゃないかな?と感じる方へのプレゼントでも良いお守りとなってくれるでしょう。
フォスフォシデライトのブレスレットをデザインする
279
フォスフォシデライトのアクセサリー
-
【winQ】虹色カラーフープピアス
5,100
-
【winQ】虹色カラーブレスレット
4,900
-
【winQ】カラーブレス ラベンダーアメジスト
5,700
フォスフォシデライトの素材・パーツ
関連するパワーストーン
-
スティヒタイト
平和をもたらすと伝えられる
優しいパープルストーン -
ラベンダーアメジスト
優しいラベンダーカラーを持つ
アメジストの一種 -
チャロアイト
世界三大ヒーリングストーン
精神的な疲れを癒すと言われる -
スギライト
世界三大ヒーリングストーン
日本で生まれた希少石 -
ピンクオパール
女性が持つ魅力を引き出す
女子力アップのパワーストーン -
エンジェルシリカ
チャロアイトと水晶が混ざり合う
ラベンダー色が美しい希少石 -
コスモオーラ
オーロラのような輝きを持ち
「発想力」「社交性」を高める -
ハウライト
心を綺麗にしてくれると伝わる
清潔・純白を象徴する石