セラフィナイトSeraphinite
セラフィナイトは、特徴的な深いグリーンカラーと翼のような模様が魅力的なパワーストーンです。
天使の翼を連想させる美しさから、最高位の天使「セラフィム」に由来して名づけられました。
セラフィナイトの基本情報
英名 | Seraphinite |
---|---|
和名 | 斜緑泥石(しゃりょくでいせき) |
運気 | 人間関係・癒し |
色・特徴 | ディープグリーンの地色に、羽根のようなホワイトの模様が見られます |
主な産地 | ロシア、アメリカなど |
取り扱い | 濡れたままにはせず、汚れたときは柔らかい布でやさしく拭いてください。硬度が低いので、衝撃に注意してください |
セラフィナイトの人気アイテム
-
セラフィナイト10mm シンプルブレスレット
24,500
-
モリオン・レピドライト デザインブレスレット
12,000
-
ラブラドライト・セラフィナイト デザインブレスレット
14,000
-
セラフィナイト8mm シンプルブレスレット
19,500
セラフィナイトってどんな石?
天使の名を持つ石
セラフィナイトの魅力は、なんと言ってもこの神秘的な美しさです。
深いグリーンの石の中に、無造作に白い模様が入っています。
この独特の容姿は天使の羽を連想させます。
「セラフィナイト」はこの石の持つ美しさから、最高位の天使「セラフィム」に由来して名づけられています。名前もかっこ良いですが、神秘的な見た目と合わさって、とてもクールなパワーストーンです。
このセラフィナイトという名前は流通名・宝石名であり、正式な鉱物名は「クリノクロア」と言います。クリノクロアは、クロライト(緑泥石)という鉱物グループに属しますが、このクロライトグループの鉱物は硬度が低いこともあり、どれも宝石や宝飾品としてはあまり注目されていなかったようです。
しかし近年になってクリノクロアの変種として、天使の羽のように見える美しい模様を持ったクリノクロアが見つかり宝石として注目されるようになったのではないでしょうか。命名者や時代は明確には伝わっていませんが、その時に「セラフィナイト」という名前が新たに付けられたと考えられます。
セラフィナイトに伝わる意味
心に安らぎを与えてくれる
セラフィナイトは、ヒーリングストーンとして人気が高い石です。
深いグリーンカラーが森林などの自然をイメージさせることから、気持ちをリラックスさせてくれると伝えられています。また他人と打ち解けやすくなりコミュニケーションを円滑にしてくれるとも言われます。
仕事や生活でのストレスが溜まってしまうと、人との会話でも表面に出てしまいがちになります。そういった人にはセラフィナイトのようなお守りがピッタリかもしれません。
こんなプレゼントにおすすめ
リラックスのお守りに
セラフィナイトは「気持ちをリラックス」させてくれると言われています。
仕事やプライベートで無理をしてしまいがちな人にはオススメのパワーストーンです。
セラフィナイトのブレスレットをデザインする
32
セラフィナイトのアクセサリー
-
セラフィナイト10mm シンプルブレスレット
24,500
-
モリオン・レピドライト デザインブレスレット
12,000
-
ラブラドライト・セラフィナイト デザインブレスレット
14,000
-
セラフィナイト8mm シンプルブレスレット
19,500
-
セラフィナイト6mm シンプルブレスレット
17,800
セラフィナイトの素材・パーツ
-
【粒売り/バラ売り】セラフィナイト 10mm
1,200
関連するパワーストーン
-
エンジェライト
「大切なもの」に気づかせてくれる
優しさ・円満のお守り -
エンジェルシリカ
チャロアイトと水晶が混ざり合う
ラベンダー色が美しい希少石 -
チャロアイト
世界三大ヒーリングストーン
精神的な疲れを癒すと言われる -
サーペンティン
見えない危険から守ると伝わる
蛇のような色模様をもつ天然石 -
ドラゴンアイ
落ち着いたグリーンカラー
「龍の眼」のように見えるオパール -
ブラッドストーン
やる気、活力を与えるといわれ
出産のお守りにも良いとされる -
ヴァーダイト
知恵や思考力を高めると伝わる
森林のようなグリーンストーン -
モスアゲート
コケのような緑色の模様が
自然の癒しを感じさせてくれる