ソーダライトSodalite
ソーダライトは、深いブルーにデニムのような独特の模様が特徴的なパワーストーン。
カジュアルな雰囲気で、さまざまな石と組み合わせやすく、アクセントとしておしゃれに活躍します。
ソーダライトの基本情報
英名 | Sodalite |
---|---|
和名 | 方ソーダ石(ほうそーだせき) |
運気 | 人間関係・願望成就 |
色・特徴 | ダークブルーの地色に、ホワイトやブラックのまだら模様 |
主な産地 | カナダ、アメリカなど |
取り扱い | 濡れたままにはせず、汚れたときは柔らかい布でやさしく拭いてください。変色のおそれがあるため、長時間日光にさらさないでください |
ソーダライトの人気アイテム
-
デザインラップブレスレット・ソーダライト ブラウンレザー
13,000
-
【winQ】カラーブレス カーネリアン
6,000
-
チャロアイト・ソーダライト デザインブレスレット
14,400
ソーダライトってどんな石?
ラピスラズリに含まれる青色の鉱物
ソーダライトによく似た鉱物として「ラピスラズリ」があげられます。ラピスラズリは複数の鉱物が混ざり合っており、その中にソーダライトも含まれています。そのためお互いに同じような青色を発しています。
丸玉へ加工されたものだと、それぞれ独特の模様があることで、区別しやすいですが、原石の状態だと、混同されてしまうことも多いようです。
特徴としては、ソーダライトは、暗いブルーに白と黒の部分が交じり合っています。
ラピスラズリは、ソーダライトより少し明るいブルーで、金色のパイライトが見られます。
またソーダライトは、粉砕した際に青色が消えてしまうという特徴があり、これがソーダライトを見分ける
方法にもなっています。
ソーダライトの変種として、ハックマナイトという種があります。これは、ソーダライトの成分中に硫黄が多く含まれている場合、紫外線を吸収して変色する性質があり、ハックマナイトという紫色の石に変化します。
ソーダライトに伝わる意味
意思を強くする
ソーダライトは、持ち主の意思を強くすると言われています。
目標や夢に向かって努力する際の、意思や決断力を高めてくれると言われます。
しかしこの「意思」にはある程度、具体性が必要です。
いつか自分のお店を持ってみたい。
今の会社で出世して社長になる。
これは夢ではありますが、その中にはまだ「意思」がありません。ソーダライトは、あくまで持ち主の「意思」を強める力になってくれるパワーストーンなので、この「意思」がなければ力を発揮できません。
将来お店を立てる為に、お金を1000万貯められるように頑張ろう!
ステップアップしていけるように、営業部の中で一番の成績を撮れるように努力しよう!
このように夢までの道のりにある、過程が見えて初めて「意思」が力を発揮します。こういった気持ちの人はソーダライトと相性が良いかもしれません。
「やっぱり難しいなぁ。諦めようかな。」
こう思ったとき、ソーダライトを眺めると気持ちを再燃させてくれ、「もう一度頑張ろう!」と思わせてくれるかもしれません。
こんなプレゼントにおすすめ
目標達成のお守りに
ソーダライトは、持ち主の意思を強めてくれると言われています。
夢や目標へ向かって頑張っている人へのお守りにピッタリのパワーストーンです。
ソーダライトのブレスレットをデザインする
179
ソーダライトのアクセサリー
-
デザインラップブレスレット・ソーダライト ブラウンレザー
13,000
-
【winQ】カラーブレス カーネリアン
6,000
-
チャロアイト・ソーダライト デザインブレスレット
14,400
-
チャロアイト・マザーオブパール デザインブレスレット
11,200
ソーダライトの素材・パーツ
関連するパワーストーン
-
ラピスラズリ
試練を与え、乗り越えた人に
幸福をもたらす聖なる石 -
ターコイズ
人生の危険から持ち主を守る
旅人のお守り -
ロードナイト
家族、友人との絆を深める
友愛を象徴する石 -
アクアマリン
「円満」「幸せ」を運ぶと言う
海の精霊の宝石 -
チャロアイト
世界三大ヒーリングストーン
精神的な疲れを癒すと言われる -
デュモルチェライト
「思慮の石」と呼ばれ、集中力を
高めるとされる天然石 -
ゼオライトインソーダライト
2色の組み合わせが鮮やかな
癒し・願望成就のお守り -
ゼオライト
自然・大地の力が宿ると伝わる
ホワイトカラーの天然石