サヌカイト (sanukite)
香川県坂出市の金山(かなやま)や大阪府と奈良県の境にある二上山周辺などで採取され、太古の昔から珍重されてきた日本を代表する石の一つで、強力な守護のパワーで邪を払い、マイナスなエネルギーを浄化するといわれています。
サヌカイト(讃岐岩)ってどんな石?
日本人の祖先の生活を支えてきた銘石
サヌカイトは、黒色で緻密な組織をもつ安山岩の一種で、香川県を中心とした日本の限られた地域でしか産出されない世界でも珍しい鉱物です。
この「サヌカイト」という名称は、明治時代に日本各地の地質を調査したドイツ人地質学者ナウマンが持ち帰った岩石を知人のバインシェンクが研究して命名した「Sanukite(サヌキット)」を英語読みしたものです。
非常に硬くガラスのように鋭く割れる性質をもつことから、旧石器時代から弥生時代までの長い間、槍先やナイフ、矢尻、石包丁などの石器の材料としてさかんに利用されました。
金属製の道具がまだない時代、こうした石器が自然の営みの中で生きる人々の生活を支えていたのです。
サヌカイトは、産地から遠く離れた日本各地の縄文・弥生時代の遺跡からも発見されています。このことは、遠方の地域との交易によってサヌカイトが各地に運ばれていったことを示しています。
また、サヌカイトは叩いたときに高く美しい音がするという特性から「カンカン石」ともよばれ、楽器に使用されることがあります。
香川県坂出市金山「けいの里」のサヌカイトはとくに緻密で硬く、清らかな音色を奏でるので、古代の聖なる楽器「磬(けい)」の材料となりました。
サヌカイトの音色は「天上の鐘の音」にたとえられ、聞く人の心を浄化し、癒すともいわれています。
この石が優しい余韻のある音を響かせるのは、鉱物の組織が一定の方向に並んでいるため振動が均等に伝わり長く響くことが原因と考えられています。
1964年の東京オリンピックの開会式では、サヌカイトの音色が会場に響き渡り、世界中の人々に日本初のオリンピックの幕開けを告げました。
サヌカイトはまさに、日本を代表する銘石と言えるでしょう。
サヌカイト(讃岐岩)に伝わる意味
邪悪なものを断ち切り、魂を覚醒させる
サヌカイトは、邪悪なものを断ち切る研ぎ澄まされた刃のような鋭さと、傷ついた心を癒す穏やかさを併せ持った石です。
この石は持ち主の身を災いから守るだけでなく、精神を不安・恐怖のようなネガティブな思考から解放するとされています。
また、サヌカイトは深い叡智と気づきを与え、精神をより高い次元に導くとされる「覚醒の石」です。
この石をもつことで眠っていた資質が目覚め、自分自身でも気づかなかった新しい自分に出会えるかもしれません。
サヌカイト(讃岐岩)の歴史・言い伝え
サヌカイトの主要な産地である金山(香川県坂出市)と二上山(大阪府・奈良県)は、古くから人々の信仰を集めてきた山で、いずれも弘法大師・空海との縁があります。
空海ゆかりの霊山が育んだ石
金山は鉱石が多く産出されることから、日本神話の「金山彦神(かなやまひこのかみ)」・「金山姫神(かなやまひめのかみ)」という鉱物をつかさどる夫婦神が住む山とされました。
また、「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の88人の兵士を蘇生させたという伝説を持つ「八十場霊泉(やそばのれいせん)」という泉が湧き出ています。
この山には「天皇寺」という由緒あるお寺が鎮座しています。
ここは天平時代の僧・行基が開きましたが、この地の霊泉を訪れた空海が金山の守護神「金山権現(かなやまごんげん)」に出会い、授かった宝珠と自ら彫った仏像をおさめて修行の場とした寺院です。 「四国霊場」(四国の空海ゆかりの88か所の寺)の七十九番札所にも指定されており、今も多くの「お遍路さん」がここを訪れます。
二上山は、古来、二つの山頂(雄岳・雌岳)の間に夕日が沈む神々しい様子から人々にあがめられ、修行の場にもされてきた霊山で、二上山の向こうには死後の世界があるとされ、この山には極楽浄土への入り口があると信じられています。
山のふもとには「当麻寺(たいまでら)」という寺院があり、仏の助けを得た姫が蓮の糸で一夜で織り上げたと伝わる「当麻曼荼羅」(国宝)が伝わっています。この曼荼羅には、仏や極楽浄土の姿を心に念じることで、死後に極楽浄土に生まれることができるということが描き表されています。
空海はこの「当麻曼荼羅」から仏の教えを得るために当麻寺を訪れ、21日間お堂にこもって瞑想したといわれており、当麻の里には空海が村人のために掘ったと伝わる井戸も残っています。
サヌカイトの産地である金山・二上山は、ともに死と蘇り・終わりと再生にまつわる伝説が伝わる聖なる山です。
自分を変えたい・新しい自分に生まれかわりたいという願いがある方は、サヌカイトをお守りにすると、石が育った土地のパワーに触れられるかもしれません。
こんなプレゼントにおすすめ
厄除け・魔除けのお守りに
サヌカイトは強力な守護の力を持ち、邪悪な障害やネガティブな思考から持ち主の心と身体を護ってくれるとされています。
また、サヌカイトは歴史的に日本人の祖先とともに遠方の各地を旅し、生活の営みを助けてきた石ですので、遠方への旅や出張などの際の無事を祈るお守りとしてもおすすめです。
目標祈願のお守りに
空海をはじめ多くの修行者を見守ってきた山々が育んだサヌカイトは、 持つ人に目標達成のための強い精神力と勇気を授けてくれるといわれています。 サヌカイトは志を持ち、よりよい自分になろうと努力する人の強い味方になってくれることでしょう。
サヌカイト(讃岐岩)のカラー
サヌカイトの原石の地色は青蒼ですが、磨くと漆黒の光沢がでます。 当店では、つややかに磨かれた美しい黒色のサヌカイトをご用意しております。
取り扱い・お手入れについて
サヌカイトはとても硬く、水などにも強いためで比較的扱いやすい石です。 しかし楽器用に加工されていないサヌカイトを叩くことはしないでください。 汚れが目立ってきた際には水洗いなども良いですが、しっかりと水分を拭き取って自然乾燥してあげましょう。