日本の国石候補となった石とは? 水晶や花崗岩も。日本の心を映す天然石
記事更新日
国石に認定されたのは翡翠ですが、実はそれ以外の水晶や花崗岩も候補に挙がりました。
日本の大地が育んだ数々の天然石。翡翠や水晶は日本の文化に深く根ざした存在として知られています。
今回は日本の国石候補として選ばれた石たちを取り上げ、それぞれが日本にどのような由縁をもっているのかを深掘りします。
日本の国石とは
国石とは、その国を象徴する石のこと。自然科学・社会科学・文化・芸術の観点から、特定の天然石が国とどのように結びついているかを示します。
2016年、日本鉱物科学会によって日本の国石として選ばれたのは、翡翠(ひすい輝石およびひすい輝石岩)です。翡翠は、古代から宝飾品や祭祀品として大切に受け継がれてきました。
なかでも希少な翡翠として名高いのは、糸魚川翡翠。古事記に記された沼河姫(ぬなかわひめ)の伝説でも、糸魚川翡翠が登場します。
石でわかる日本の地質的特徴
火山活動の影響
日本列島は地殻の動きが激しく、火山が多い地帯といわれています。環太平洋火山帯(リング・オブ・ファイア)に位置し、活発な火山活動が特徴です。その結果、マグマ由来の「火成岩」に恵まれました。火成岩は、火山岩と深成岩の2種類に分類できます。
火山岩
地表や地表近くでマグマが冷え固まることによって形成される岩石。急速に冷却され、全体にきめが細かいことで知られています。主要な火山岩は、流紋岩や安山岩、玄武岩です。
深成岩
マグマが地下深くでゆっくりと冷え固まることで形成される岩石。この過程で大きな結晶が成長し、肉眼で結晶を識別できます。特に花崗岩が有名です。
日本の火成岩は、形成過程や地域によってさまざまな性質があり、地質を理解するうえで重要な要素です。
たとえば、新潟の翡翠や山梨の水晶、京都の鞍馬石は、その地域特有の土地から生まれた貴重な石。これらは、日本の地質学的多様性を示す素晴らしい例といえるでしょう。
日本の国石候補:選ばれし石たち
翡翠のほかにも貴重な天然石が多い日本。国石にノミネートされた天然石を紹介します。
石名 | 英名 | 用途 |
---|---|---|
花崗岩 | Granite | 建築資材 |
輝安鉱 | Antimonite | プラスチックの添加剤 |
自然金 | Gold | 宝飾品 |
水晶(瑪瑙などを含む) | Quartz | 装飾品、時計の部品 |
翡翠 | Jade | 装飾品、工芸品 |
玄武岩 | Basalt | 建築資材 |
黒曜石 | Obsidian | ナイフの刃 |
トパーズ | Topaz | 宝飾品 |
讃岐岩 | Sanukite | 楽器 |
大谷石(凝灰岩) | Tuff | 建築資材 |
赤間石(凝灰岩) | Tuff | 硯石 |
琥珀 | Amber | 宝飾品 |
石灰岩 | Limestone | コンクリート |
※琥珀・石灰岩は、火成岩ではなく堆積岩です
花崗岩
耐久性の高い深成岩
地下深くで徐々に冷え固まるマグマから形成される花崗岩。主に石英・長石・黒雲母の鉱物から構成されています。硬くて耐久性が高いため、建材や記念碑に広く使用される石です。
京都の鞍馬山で採掘される鞍馬石は、鉄錆を帯びた花崗岩の一種。心身のバランスを整える効果があるとされ、お守りとして身につけたり、携行したりする人も多いようです。
輝安鉱
鉛灰色で金属光沢をもつ鉱物
輝安鉱は硫化物鉱物の一種で、主成分は硫化アンチモン。日本刀のような美しい結晶がまれに産出されます。特に愛媛県の市之川鉱山で採取された輝安鉱は、世界的に有名です。
自然金
柔らかい天然の金
金が自然界で純粋な形(自然金)で存在する状態を指します。光沢があって柔らかく、加工しやすい金属です。鉱山や河川などで採掘されますが、現在では多くの金鉱山が閉山しています。
水晶
精神性と美の象徴
水晶は石英を主成分とする鉱物。山梨県は、高品質な水晶の産地として世界的に知られています。
特に山梨水晶は透明度が高く、美しい輝きを放ちます。古来より精神の浄化や心の安定に効果があるとされ、パワーストーンとしても人気です。
-
【一点もの】山梨水晶8mm シンプルブレスレット
山梨県黒平産の山梨水晶、8mm玉を使用した一点ものブレスレット。微細なクラックや気泡によって、一つひとつ異なる輝きを放っています。
瑪瑙(めのう)
豊かな色彩の宝石
水晶同様に、石英の一種である瑪瑙(めのう)は、層状の美しい色合いが特徴。日本各地で産出される瑪瑙は仏教とも関わりが深く、七宝のひとつとしても有名です。その豊かな色彩は、アクセサリーや工芸品として加工され、多くの人々を魅了してきました。
-
ブルーレースアゲート・シトリン デザインブレスレット
海外産の美しいブルーレースアゲートにシトリンを組み合わせた天然石ブレスレット。アゲートは、他人との絆を深めることで人間関係を良好にしてくれるといわれています。
翡翠
日本文化を代表する国石
硬度が高く、鮮やかな緑色が特徴。糸魚川流域で産出される翡翠が特に有名です。日本古来から装飾品や工芸品に利用されてきました。
-
【一点もの】ルース 糸魚川翡翠 常磐 16mm
糸魚川翡翠の一点ものルース。透明感のある鮮やかなグリーンが印象的。光に透かして見える色の濃淡は、まるで木漏れ日のさす森のよう。
黒曜石
マグマから形成される天然ガラス
独特の模様が特徴の十勝石は、北海道で採れる黒曜石です。長い年月をかけて生み出されたアートのような美しさで、日本の大地の豊かさを象徴しています。
-
【一点もの】十勝石10mm シンプルブレスレット
10mmの十勝石を使用した一点ものブレスレットです。災いや誘惑から持ち主を守るといわれ、厄除けのお守りとしても人気です。
トパーズ
多彩な色を誇る美しい天然石
トパーズの和名は黄玉。黄色・青・ピンクほか、多彩なカラーバリエーションがあります。硬度が高く、宝石としても人気の天然石です。
-
ブルートパーズ 星座石レディースブレスレット
11月の誕生石で有名なトパーズは、双子座の星座石としても知られています。写真は、海外産のブルートパーズをメインに貝パールを組み合わせたデザインブレスレットです。
讃岐岩
音色が響く“カンカン石”
香川県の石である讃岐岩。ガラス質の安山岩である讃岐岩は、たたけばカーンカーンと澄んだ音を出すことから、石琴などの楽器に使われました。
特に坂出市で産出される讃岐岩は、清らかな音色を奏でるといわれます。
-
サヌカイト(讃岐岩)10mm シンプルブレスレット
サヌカイトは、黒色で緻密な組織をもつ安山岩の一種。邪悪なものを断ち切る刃のような鋭さと、心を癒す穏やかさを併せもった石とされます。サヌカイトのブレスレットを身につければ、不安・恐怖のようなネガティブな思考から解放されるかもしれません。
琥珀
時を超える生命の輝き
数千万年~数百万年を経て化石化した樹脂から生まれる琥珀。バルト海沿岸の琥珀が有名ですが、日本でも古くから産出されています。琥珀に閉じ込められた古代の生物の痕跡は、時間を超えた美しさを伝えてくれます。
-
アンバー(琥珀)6mm シンプルブレスレット
海外産の琥珀を使用したアンバーブレスレットです。温かみのある色合いで、身につける人を癒してくれそう。重ね付けにも最適です。
石灰岩
カラーが豊富な方解石
炭酸カルシウムからなる堆積岩。石灰岩は、細かな方解石(カルサイト)の結晶が集合することで構成されています。鉱物内に含まれた成分によって、色のバリエーションは多岐にわたります。
勾玉:日本の石を使った装身具
勾玉は、日本の古代から伝わる特有の形状をした宝飾品です。ふっくらとした曲線で、装飾品や宗教的な儀式に用いられたとされます。
翡翠・水晶・瑪瑙ほか、日本を代表するさまざまな石でつくられた勾玉は、古代文化を象徴するアイテム。現代でも、その美しさや神秘性が評価されています。
-
【一点もの】勾玉 糸魚川翡翠 青 26mm
糸魚川市小滝地区・入コン沢産の、希少な青い翡翠を加工した勾玉です。そのままお守りにしてもよし、紐やビーズを通してネックレスにしてもよし。お好みに合わせて使用できます。
-
【一点もの】勾玉 佐渡赤玉石 25mm【鑑別書付き】
神聖な朱色が印象的な佐渡赤玉石の勾玉。国石候補ではありませんが、新潟県佐渡島で産出される希少な日本石です。厄を払い、福をもたらすとされます。
おわりに
国石の翡翠や国石候補の天然石は、日本の大地が育んだ宝物。それぞれに独自の物語と価値があります。
日本の天然石を知ることで、日本国の文化と歴史の新たな側面を発見してください。
天然石・パワーストーンブランド Pascle
パスクルは、天然石やパワーストーンの歴史・文化・魅力を届けるブランドです。「一期一会の飾るで彩りを」をコンセプトに、天然石の個性をさまざまな形で伝えるべく、価値ある情報を発信しています。