ルビーの鑑別ruby
パスクルの『ルビー』の鑑別書
通常
通常
鑑別機関:日本彩珠宝石研究所
鉱物種名 | 宝石名 |
---|---|
天然コランダム | ピンク・サファイア |
その他 | 色相・透明度 |
通常、色の改善を目的とした加熱が行われています | ピンク色 不透明石 |
摘要 | |
明瞭な確証を得るためにはより高度な分析を要します 孔口にピンク色色素の付着あり 裸石 |
|
パスクル補足 | |
鑑別結果では「ピンクサファイア」となりました。 ルビーとサファイアは同じ鉱物「コランダム」であり、赤色のコランダムが「ルビー」、それ以外の色のコランダムが「●●サファイア」という鑑別結果となります。 「摘要」のとおり、仕入れの際に通していた紐の色素が穴回りに付着していましたが、染色等の人為的な処理は施されていません。 |
宝石質
宝石質
鑑別機関:日本彩珠宝石研究所
鉱物種名 | 宝石名 |
---|---|
天然コランダム + 鉛ガラス | ルビー + 鉛ガラス |
その他 | 色相・透明度 |
色の改善を目的とした加熱が行われています 鉛ガラスの含浸処理が行われています 表示重量に鉛ガラスの含浸物質も含まれます | 赤色 半透明石 |
摘要 | |
裸石 | |
パスクル補足 | |
鑑別結果はルビーとなりました。 ルビーとサファイアは同じ鉱物コランダムであり、赤色のコランダムがルビー、それ以外の色のコランダムが、●●サファイアという鑑別結果となります。 こちらのルビーは加熱処理、鉛ガラスの含侵処理が行われています。 ルビーは一般的に、赤色・透明感を美しく引き出すために加熱の処理が行われています。 |
仕入れを行う際、連またはブレスレットの状態で入荷しております。
パスクルでは、入荷時の連またはブレスレットの中から、無作為でピックアップした粒を鑑別機関に依頼し、鑑別に出しております。
お客様へお届けする商品は、各石ごとに、鑑別に出したものと同仕入れ先の天然石を使用しております。
ルビーとは
『ルビー』は宝石としても有名で、女性を魅了する天然石の1つです。
ルビーはサファイアと同じ鉱物で「コランダム」と言います。
このコランダムは、『ダイヤモンド』の次に硬いと言われる鉱物です。
酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、コランダムの純粋な結晶は無色透明をしています。
不純物イオンと結びつくことにより、色が付きますが、
赤色のものを『ルビー』
赤色以外のものを『サファイア』と呼びます。
宝石鑑別では、赤色以外のものは全てサファイアに分類されますが、『サファイア』だけだと良く知られる青色のものが一般的で、それ以外のカラーのものは『ピンクサファイア』『イエローサファイア』と呼ばれ、それぞれ色名の後にサファイアと付けることが多いです。
コランダムの種類
- ルビー
- 赤:クロム
- サファイア
- 紺~青紫:鉄、チタン
- パパラチア・サファイア
- ピンクがかったオレンジ
※産出量が極めて少なくファンシーカラーサファイアの中でも最高級のため『キング・オブ・サファイア』と称する - ピンク・サファイア
- ピンク
- オレンジ・サファイア
- オレンジ
- イエロー・サファイア
- 薄い黄~褐色
- カラーレス・サファイア
- 無色透明
宝石としては、『ルビー』『サファイア』ははっきりと分かれますが、パワーストーンとしては扱いは少し異なります。
パワーストーンは、宝石として扱えない品質のものを扱うため、本物の『ルビー』とされるものはパワーストーンではほとんど出回りません。
パワーストーンでも『ルビー』が存在するのはなぜなの?と思われるでしょうが、パワーストーンとして『ルビー』で出回っているものは実際には『パープルサファイア』や『ピンクサファイア』です。
上記でも述べた通り、赤いもの以外は全て『サファイア』となる基準によるものなのです。
流通している『ルビー』や『サファイア』は発色をよくするために加熱処理を行うことがほとんどで、コランダムは加熱すると、色の濃さを変え発色をよくしたり、色むらをなくすことができます。
宝石の『ルビー』でも加熱処理をしているものばかりで、非加熱のコランダムは非常にまれに存在しますが、パワーストーンの『ルビー』では加熱処理を行っていないものはないといっても良いでしょう。
コランダムに該当するパワーストーン
ルビーの産地
『ルビー』は、ミャンマー、スリランカ、タイ、タンザニアなどが主な産地です。
中でもミャンマーでは最高級のルビー『ピジョン・ブラッド』が産出されることで知られています。
ルビーの産地特徴
- ミャンマー産
- 品質が良い/発色がよい/採取量が少ない
※特に最高級のものを『ピジョン・ブラッド』と呼び、非常に高値がつく。
※モゴック鉱山のルビーは希少で、非常に高品質 - タイ産
- 濃淡が激しい/鉄分含有が多くやや暗い
※『ビーフブラッド』と呼ばれる。 - スリランカ産
- クロム量が少ないため赤みよりピンクカラーの明るい可愛い色調
他産地のルビーと比較すると品質には欠ける
『ルビー』は色味や品質から、ミャンマー産が非常に人気があります。
ルビーの色
※パワーストーンでの『ルビー』を紹介します。
『ルビー』は鮮やかな可愛いカラーのものから赤色のものもあります。
明るさも鮮やかだったり、暗いダークなカラーだったり様々です。
ルビーの品質・価値
※パワーストーンの『ルビー』の紹介です。
低品質の『ルビー』は色に非常にムラがあり、黄色いや茶色の濁りが含まれます。
パワーストーンでは、発色の良いピンクがかった可愛いカラーの『ルビー』が人気があります。
『パープル・サァイア』のものをパワーストーンでは『ルビー』とすることが最も多いため、ピンクでも紫がかった色合いをしているものが一般的でしょう。
パワーストーンとして使用される『ルビー』は傷などが多いものがほとんどです。
ツヤっとした傷のない『ルビー』はパワーストーンではあまり見られません。
『ルビー』はピンク色より赤色に近いほど高品質とされます。
パワーストーンにそれほど透明度の高いものは出回りませんが、透明感があると価値は上がります。
また、『ルビー』の場合大粒は希少なため、大きさも価値の基準に大きく影響します。
宝石の比ではありませんが、パワーストーンでも赤色の『ルビー』は非常に高値がつきます。
【低品質】
【一般的な品質】
【高品質】
ルビーの本物・偽物
『ルビー』は非常に高値が付くため、合成ルビーと呼ばれるものが現在では出ています。
1904年フランスの化学者ベルヌーイが合成ルビーを公表しました。
この化学者の名前からベルヌーイ法と呼ばれる人工宝石の製造法が開発されています。
もともと『ルビー』を合成するために開発された製造法ですが、『サファイア』にもこの合成法が使われるようです。
『ルビー』と似ている天然石には『レッドスピネル』や『ルベライト』が挙げられます。
それらを宝石のようなカットが施されると、より分かりにくくなってしまうので注意が必要です。
宝石ではなく、ジュエリーとして販売されている場合、パワーストーンと同様に『パープルサファイア』や『ピンクサファイア』が使用されているので、比較的安価ではあります。
宝石の『ルビー』はもちろんですが、パワーストーンの『ルビー』もパワーストーンの中では非常に高価です。
偽物だったということがあれば非常に残念ですね。
ですがなかなか、合成のルビーなのか、天然のルビーなのか、または他の似た天然石なのかは判断が非常に困難です。
安心できるためにも鑑別にだすと良いでしょう。